
近所にお気に入りのお好み焼き屋さんがありまして。
ママが一人で切り盛りされている小さなお好み焼き屋さんなのですが、
ここのお好み焼きがボリューム満点で実に美味しい!
キャベツを始めとする野菜の量が半端無く多く、豚肉の量も凄いのです。
おそらく、他のお店のダブルくらいあるでしょうね。
気になるお値段は、肉玉そばで650円。
いわゆる、観光客向けのお店とは異なるリーズナブルな価格設定です。
地域の皆様に愛されている、ローカルなお好み焼き屋さんなんですね。
(実は、有名どころより、こういったお店の方が美味しかったりする)
昨日の昼休みはここで「肉玉そば」を頂きました。
もちろん、鉄板の前でヘラ持ってフーフーです(笑)
で、その事をカミさんにメールで自慢(笑)すると、私も食べたいと。
カミさんもここのお好み焼きが大好きなんですね。
ということで、仕事終わりに持って帰れるようにその場で予約。
仕事が終わって再び足を運び、出来立てのアツアツを自宅に持ち帰りました。

容器代は無料で、持ち帰りも同じく650円。
このあたりも、地域の皆様に愛されている理由ですね。
さて、最初はその容器のままで食べていたのですが、
やはり途中から冷めてきましたので、気分を盛り上げる意味でも
「
イワタニ フッ素加工 鉄板焼プレート CB-P-PNAF」を投入しました。

「
イワタニ カセットフー 達人スリム CB-AS-1」と一緒に使うと、
高さも抑制されてなかなか良い感じに鉄板焼き環境ができあがります。
最後は、先日の旅先(境港)で購入していたタコの一夜干しも焼いて。

鉄板を囲んで、飲兵衛の夫婦二人は多いに盛り上がりましたとさ^^
ちなみに、この日はカープの初勝利日。
最高に美味いお酒になりました^^
- 関連記事
-
テーマ : 広島
ジャンル : 地域情報