武居製麺 直売所
お盆休みに帰省し、カミさんの実家で一泊した翌日は、
下松方面にちょっとしたお買い物に出かけました。
カミさんの実家からは車で20分程度の距離。
帰省すると、かなりの確率で下松を訪れています。
そして今回、最も訪れてみたかった場所は「武居製麺 直売所」。

牛骨ラーメンに代表される「下松ラーメン」を支えている製麺所で、直売所もあります。

直売所には、中華そば麺(牛骨ラーメンに最適)、ちぢれ麺、細麺、極細麺、平打ち麺などの
ラーメン用の麺が、1袋60円で販売されています。
これが美味しいんです!
スーパー等で販売されている麺とは比べ物にならない美味しさです。

そして特筆すべき点は、豚骨系を中心に展開されるスープの数々。
こちらは全国各地から取り寄せられたスープですが、その内容はスープの博覧会といった感じ。
どれを購入するか・・・非常に悩んでしまいましたが、
優柔不断な私はもれなく、ほぼ全ての種類を購入しまいました。
もちろん、牛骨ラーメンのスープもあります。(武居製麺製)
スープはそれぞれ1袋50円から。(殆どが50円です)
ラーメン好きには堪らないスポットです。
下松方面にちょっとしたお買い物に出かけました。
カミさんの実家からは車で20分程度の距離。
帰省すると、かなりの確率で下松を訪れています。
そして今回、最も訪れてみたかった場所は「武居製麺 直売所」。

牛骨ラーメンに代表される「下松ラーメン」を支えている製麺所で、直売所もあります。

直売所には、中華そば麺(牛骨ラーメンに最適)、ちぢれ麺、細麺、極細麺、平打ち麺などの
ラーメン用の麺が、1袋60円で販売されています。
これが美味しいんです!
スーパー等で販売されている麺とは比べ物にならない美味しさです。

そして特筆すべき点は、豚骨系を中心に展開されるスープの数々。
こちらは全国各地から取り寄せられたスープですが、その内容はスープの博覧会といった感じ。
どれを購入するか・・・非常に悩んでしまいましたが、
優柔不断な私はもれなく、ほぼ全ての種類を購入しまいました。
もちろん、牛骨ラーメンのスープもあります。(武居製麺製)
スープはそれぞれ1袋50円から。(殆どが50円です)
ラーメン好きには堪らないスポットです。
- 関連記事
-
- 下松 牛骨ラーメン
- 筑豊ラーメン 山小屋
- 武居製麺 直売所
- 家庭で博多だるま
- 博多長浜らーめん